お知らせ

「スポGOMI大会 in ゆりあげビーチ」開催決定!

「スポGOMI」は、“ゴミ拾いはスポーツだ!”を合言葉に、
チームで競いながらゴミ拾いを楽しむイベントです。
みんなで参加して、楽しくゆりあげビーチをきれいにしましょう!

【日程】

令和7年10月4日(土)※小雨決行、荒天中止

【スケジュール】

◆9時30分  受付
◆10時00分 開会式
      主催者挨拶
      選手宣誓
      ルール説明
      作戦タイム
◆10時20分 競技
◆11時20分 競技終了
      ごみの計量
◆11時45分  結果発表・表彰式 集合写真
◆12時00分 終了

【会場】

ゆりあげビーチ
◆大会本部:ゆりあげビーチ内テント
◆集合場所:閖上海岸前ゲート

【申込】

1)定員【先着順】
60名(3名1組×20組)

2)参加資格
市内在住の有無にかかわらず、だれでも参加可能。
ただし、小学生以下の参加についてはチーム内に1名以上の大人を含むこと。
※18歳以下のみで参加する場合は、保護者の同意を必要とする。

3)申込方法
①受付期間:令和7年8月1日(金)~9月30日(火)
②申込方法:電話もしくはメール(氏名・住所・年齢・電話番号をお伝えください)
③窓口:一般社団法人名取市観光物産協会
(電話番号)022-382-6526
(メールアドレス)spogomi@kankou.natori.miyagi.jp

【競技内容・規則】

1)内容
チームで力を合わせて制限時間内(60分)に定められたエリア内でゴミを拾い、質と量をポイントで競い合うもの。

2)規則
原則として、一般財団法人日本財団スポGOMI連盟の規程に基づくものとする。
(大会当日にルールブックを配布)

【表彰】

1)1位から3位に商品を授与する。
2)その他参加賞を贈呈する。

【参加費】

無料

【参加上の注意】

1)参加者に対する傷害保険については、主催者において加入する。ただし、熱中症は対象外となる。

2)参加者は、各自の責任において健康管理に十分に配慮の上参加すること。

3)競技中に発生した傷害や疾病について応急処置は行うが、その後の処置については各自の責任において行うこと。

4)駐車場の場所は、名取市公式ホームページ・ブルーツーリズム推進支援事業専用サイトで確認すること。

5)スポーツに適した服装(ジャージ、運動靴等)で参加すること。

6)トングや軍手は参加者が用意すること。

【荒天時の取扱い】

荒天時及び不測の事態の場合には主催者が開催の有無を決定し、名取市の公式ホームページ及びブルーツーリズム推進支援事業専用サイトで周知する。運営側から参加者に対して、個別に電話連絡はしない。

【個人情報の取扱いについて】

参加申込書や同意書に記載された個人情報については、以下の「スポGOMI大会 inゆりあげビーチ」に関する業務に使用する。また、申込み時点で本人の同意が得られたこととする。
※他の業務は一切利用しないものとする。

1)「スポGOMI大会 in ゆりあげビーチ」への参加意思及び参加人数の確認

2)参加資格の確認(年齢、保護者の同意など)

3)参加案内等の送付

4)競技結果、映像・写真の使用及び広報誌、インターネット等への掲載

【運営体制】

主催:名取市生活経済部商工観光課 電話:022-724-7149(直通)
運営:一般社団法人名取市観光物産協会
協力:一般財団法人日本財団スポGOMI連盟

体験コンテンツ

名取・ゆりあげを存分に楽しめる
オリジナルコンテンツをご用意!
参加したら最高の思い出が
出来ること間違いなし!